週末の昼下がり。ガレージで工具を片付けたあと、
冷蔵庫の中を漁って、自分だけの“アメリカンバーガー”を組み立てていく。
そんな瞬間が、たまらなく好きだ。
今回は、家庭でも簡単につくれるガレージ流アメリカンバーガーのアレンジ10選をご紹介。
1|クラシックチーズバーガー
原点にして頂点
パティ+チェダーチーズ+レタス+ピクルス+マスタード。
バンズは軽く焼いて、チーズは余熱でとろけさせるだけで完成。
2|スモークベーコンBBQバーガー
ガレージの香りそのまま
BBQソース+厚切りスモークベーコン+レッドオニオン+チェダー。
バーベキュー気分を自宅でも。
3|メキシカンホットバーガー
工具も汗をかくレベルの刺激
ハラペーニョ+サルサ+パティ+ペッパージャックチーズ。
辛さがクセになる、灼熱系バーガー。
4|サンシャインエッグバーガー
休日の朝にぴったり
目玉焼き+粒マスタード+ベーコン+レタス。
朝食にも◎。
5|ハワイアンバーガー
甘辛+ジューシーの奇跡
グリルドパイナップル+照り焼きソース+モッツァレラチーズ。
意外とハマる南国テイスト。
6|トリプルチーズインフェルノ
胃袋が燃える3重奏
チェダー+ブルーチーズ+モントレージャック+パティ。
チーズまみれで豪快に。
7|クラフトビール煮込みバーガー
夜のためのバーガー
スタウトで煮込んだ玉ねぎ+ベーコン+パティ。
コクが段違い。ビールのお供に。
8|ブラック&ブルーバーガー
大人のスパイス
粗挽きブラックペッパー+ブルーチーズ+パティ+ルッコラ。
ほろ苦い夜にどうぞ。
9|サワークリームオニオンバーガー
飲みながら食べるヤツ
サワークリーム+フライドオニオン+パティ+ピクルス。
酸味×香ばしさがクセになる。
10|DIYバーガー(お好み用)
ガレージ魂の集大成
冷蔵庫の中身で、自由に組み立てよう。
アボカドでも、ソーセージでも、カレーでも、なんでもアリ。
まとめ|ガレージ横で食べるバーガーは3倍うまい
使うのは冷蔵庫にあるものでいい。
特別な道具がなくても、バーガーはつくれる。
でも、“うまくつくる”には、ちょっとした遊び心が必要だ。
ガレージ横の折りたたみイスに座って、
バーガー片手にクラフトビールをひと口。
それだけで、最高の時間になる。
次回は「ガレージ飯の究極系:ホットドッグ変化球10選」で会いましょう。